一時避難掲示板を設置しました一時避難掲示板
*印のついている項目の記入は必須です 詳しい使い方はこちらをお読み下さい
この掲示板は、スパム対策のため本文に外部へリンクを貼ることができません。
リンクを貼る場合はhttpの最初のhを消して投稿して下さい
[5924] 男性頭部新作 | res |
 |
男モデルの頭部を新作してみました 旧作の体に乗っけてみましたが、あんまりイメージ的には 今までのとそう変わらないなΔ^_^;) ちょっと怪しい感じ、悪役っぽいのを作ろうと思ったんですけど う〜んΔ^_^;) ポリゴン割がいまいちスムーズでないとかいろいろ課題もまだ あるのでボチボチいじってみる予定です。 今度はチビデブのキモオタでも作ってみようかな |
|
|
ひろうす
04.12 (Tue) 20:57
|
[5925] Re:男性頭部新作 | |
 |
おお!これはかっこいいんじゃないでしょうか(゚∀゚)b ちょっとアンチヒーローっぽいというか、ハカイダーポジションの悪役にぴったりの顔つきだと思います。 表情がちょっぴりナルシストっぽい感じがして、私的にすごくいいな〜と思うので、なんとかこの路線で進めていただけたらな〜と勝手にリクエスト(;^◇^;)ゝ
次はキモオタキャラですか!・・・興味ありますが、楽しみなような、なんか少し怖いような(^^;) |
|
|
むう
04.13 (Wed) 20:49
|
[5926] Re:男性頭部新作 | |
 |
悪役ですか〜、そういえばひろうすさんのキャラは 人間の体にサメの頭とか強烈な印象の奴も多いので 正統派悪役もいいですね。
次はキモオタですか〜w ひろうすさんは時に物凄い破壊力のを作るからな〜w 正統派キモオタが見て見たいです。 いや…物凄い破壊力のキモオタも見て見たい…www |
|
|
ジャッキー
04.14 (Thu) 04:13
|
[5927] Re:男性頭部新作 | |
 |
>むうさん ども〜そう見てくださるとうれしいですねー(#^.^#) やっぱ新しく作ってみるといろいろ思うところでてきますね ナルシストっぽいってのは確かにそうかもしれません ちょっと見透かされたみたいで驚きましたΔ^_^;) >ジャッキーさん 強烈…ですかー(*´ω`*)照れてしまいますねぇ キモオタはどうしようかな何度か挑戦しようとは したんですけど、この際覚悟してやってみるのもいいかも 美意識が邪魔するとかそういうのではないんですけど なかなか難しいΔ^^;) |
|
|
ひろうす
04.15 (Fri) 18:12
|
|
[5916] あけまして | res |
 |
あけましておめでとうございます また今年もどうかよろしくお願いします まったりボチボチとやっていきますが m(_ _)m どうかおつきあいくださいませ |
|
|
ひろうす
01.01 (Fri) 13:59
|
[5917] Re:あけまして | |
 |
あけましておめでとうございます! のんびり参加させていただきますので、皆様よろしくお願いいたします。
今年は平和すぎて正月の実感がありません(苦笑
>ひろうすさん 西遊記の孫悟空! 派手目の衣装が似合いますね。 |
|
|
うり
01.01 (Fri) 22:38
|
[5918] Re:あけまして | |
 |
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくです。
中々迫力のある孫悟空ですね。 ポーズと顔の表情そして手の形に勢いと鋭さを感じます! |
|
|
ジャッキー
01.03 (Sun) 00:12
|
[5919] Re:あけまして | |
 |
かっこいい!!(゚∀゚) とにかくキャラクターが力強いですよね! 衣装の色鮮やかな感じも、このキャラによく合ってますね。 足元が欽斗雲、背景がはるか三千世界ってかんじなのも、なかなか憎い演出と思います(^▽^)b |
|
|
むう
01.03 (Sun) 17:18
|
[5920] どもども | |
 |
皆様ありがとうございますー >うりさん 申年にかこつけましたが、西遊記は一度やってみたかったんです 八戒と沙悟浄は今回は見送りですΔ^^;)猪年になったら八戒かな >ジャッキーさん 西遊記だけに京劇とかのイメージでポーズつけてみました >むうさん 資料にいろいろ孫悟空の画像調べましたがいろいろ解釈あって 面白いんですよね。いろいろ組み合わせて考えました |
|
|
ひろうす
01.05 (Tue) 18:47
|
[5921] Re:あけまして | |
 |
今年も今更こっそりとおめでとうござ(笑 |
|
|
ニセFake
01.12 (Tue) 00:38
|
[5922] Re:あけまして | |
 |
>ニセFakeさん いいなぁこういうのは(#^.^#) 猿の表現としてはすごいオシャレですね |
|
|
ひろうす
01.12 (Tue) 20:50
|
[5923] Re:あけまして | |
 |
>ニセFakeさん あ、これなんか記憶にあります!!! なんでしたっけか・・・・ |
|
|
むう
01.18 (Mon) 10:58
|
|
[5910] お猿 | res |
 |
友人の会報の手伝いでまた今回は正月号用にお猿を作りましたが SHADEの毛はMARIMOだったころがやっぱよかった ですねぇ… ヘアサロンの毛は使いにくくてしょうがないですわー あんまり綺麗にできないし… |
|
|
ひろうす
11.27 (Fri) 18:36
|
[5911] Re:お猿 | |
 |
これはわりとうまくできたほうですが、毛の細かさがいまいち ヘアサロンだとやりにくいんですよねーMARIMO復活して くれないかなぁ。 まあしかしいろいろとお猿を作ったおかげで正月用には 不自由せずに済みそうです(これは過去作のリファインですが) |
|
|
ひろうす
11.27 (Fri) 18:38
|
[5912] Re:お猿 | |
 |
二枚目もヘアサロンですか? ほほう、いいですね。 毛に重力を感じるのが自然に見えるポイントなんでしょうかね??
私がSHADE始めた時にはもうMARIMOなかったからなぁ… いや、ヘアサロンも実験でしか使った事ないけどw ここで昔MARIMO使った画像をいくつか見た記憶あるけど うん、MARIMOのが好印象かな。 でも影が発生しないとかでしたよね。 今後毛の表現も進化してくれるといいですね。 でもどのみち重くはなりそうなんですよね毛って。 |
|
|
ジャッキー
11.30 (Mon) 04:01
|
[5913] Re:お猿 | |
 |
お猿、いいですね!来年の干支っていうのもあるしこれはいいかも。 2枚目はオランウータンですね?ポーズがすごく決まってるというか、リアリティを感じます(゚∀゚)GJです!!
しかしひろうすさんでもヘアサロンは使いこなせないってことなんでしょうか・・・(・・;) 私も何度か試してはみましたが・・・・重過ぎるわ・・・ (´Д`) =3 |
|
|
むう
11.30 (Mon) 20:34
|
[5914] Re:お猿 | |
 |
私もMARIMOの方が気軽に使えた記憶があります。 あまりモフモフなモデルを作らないので、使用頻度はかなり低いのですが、ヘアサロンは全体にくまなく生やすのが思ったようにいかない・・・。 私のやり方が悪いだけなのは、重々承知していますが・・・。 |
|
|
うり
11.30 (Mon) 22:18
|
[5915] どもー | |
 |
>ジャッキーさん MARIMOのほうがちょっとリアルかなぁ。画像は同じ お猿なんですが、そう感じますね。私がヘアサロン 使いこなせてないだけかもしれんですが(^_^;) >むうさん 人間の頭だけならまだしも、全身毛の必要なケモノ系は すっごい重たくなりますねー。一番困るのは 毛をはやした後ポーズを変えられないことです これらはポーズつけた後で毛をはやして静止画用なんですよね >うりさん 全体に生やすのだと、あんまり綺麗にならなくてはげちょろけに なるんですよね。あとMARIMOであった毛の流れを 微妙に指定する機能がないのが痛いです |
|
|
ひろうす
12.02 (Wed) 18:42
|
|
[5902] 人物改造 | res |
 |
人物を改造してもうVER6になりました。大きな変更はなく、VER5をもう少し作り込むという感じの物です。LSCMを使いUV展開もやり直しテクスチャーもより高解像度で、今までより質がよくなるように作り直しました。 髪型は新にショートを作り衣装も部族っ娘衣装を新に作りました。 |
|
|
ジャッキー
08.23 (Sun) 07:31
|
[5903] Re:人物改造 | |
 |
もののけ姫を連想してしまいましたが、こちらのほうがセクシー度は格段に上ですね(*^.^*) 二刀持って剣舞とか、格闘ゲームで是非使ってみたい感じ。
しかし恐ろしくリアルですな〜(・・;)感服しました・・・ |
|
|
むう
08.27 (Thu) 19:26
|
[5905] Re:人物改造 | |
 |
相変わらず造り込んでらっしゃる。 一度修正を始めると、いつ終わるともしれない作業が続くので、なかなか踏ん切りがつかないのですが、黙々と完成度の上がっていくモデルを見ていると、自分も思わず手を出したくなりますね。 |
|
|
うり
08.28 (Fri) 23:52
|
[5906] Re:人物改造 | |
 |
>むうさん なるほど、もののけ姫もペイントしてましたもんね。
そういえば関係ないけどむうさんお気に入りの変態仮面見ましたよ。 主役の人が素晴らしかったですねw あきれる程おバカで面白かったですw
>うりさん 私は何かレンダする度に不満はつのっていくので、感度も不満を感じ 何処が嫌なのか明確になったら改造って感じです。
私はとりあえずうりさんの本気の画像が見たいです。 昔作ってたような画像ね。あれ一枚作るの凄く大変そうだけどw |
|
|
ジャッキー
08.29 (Sat) 17:25
|
[5908] Re:人物改造 | |
 |
私ももののけ姫かなと一瞬思いましたΔ^_^;) 体の模様は刺青ではなくペインティングなのが見てわかるのが すごいなぁ こうしてみるとやっぱりバランスが大事なんだなぁと 思い知らされます。うーんやっぱりよくできてるなぁ(´д‘)
部族と言っても南方ではなく縄文あたりでしょうか? |
|
|
ひろうす
09.10 (Thu) 20:20
|
[5909] Re:人物改造 | |
 |
>ひろうすさん う〜ん、…アフリカ系の部族が作りたかったですwww 肌の色が日本人っぽいと似合わないですね。 テクスチャー素材は手持ちので済ませる為にどういうデザインにするか、 一番部族っぽい布地はこんな感じしかない そしてなるべく簡単な形状製作だけで済ませたい 参考にした部族達は基本乳丸出しだけどそうは行かないので どうやって隠そうか=前掛けにした、 そして元々水着まちゅり用に作り始めたので 水着は着せないといけない と、言う所でこんな感じになってしまいましたw |
|
|
ジャッキー
09.14 (Mon) 10:35
|
|
[5898] ちゅぱっ | res |
 |
ちゅぱっカブラ? (^-^;)さいきんのUMAですねー もっともこの姿はあんまりにもリアリティに欠けるような 気がするんですが 本当にいる?とか思い難い 実物っぽく取りたいのがこういうフェイク写真ですが やっぱむじゅかしいわ… |
|
|
ひろうす
08.11 (Tue) 19:58
|
[5899] Re:ちゅぱっ | |
 |
おお、いい感じ!!!www うっそうとしたバックに浮かぶ感じがいい雰囲気です。
チュパカブラ、悪いけどデザインがイマイチですよね〜w もう少し絵心のある人にデザインして欲しかった、とTVで見る度に 思ってしまいますw 何かこう・・・生物としての説得力にかけるデザインだなぁ、というかww モスマンとチュパカブラは個人的にデザインや説得力を もう少し頑張って欲しいUMAですw |
|
|
ジャッキー
08.12 (Wed) 18:50
|
[5900] Re:ちゅぱっ | |
 |
火曜スペシャル!世界初、○○テレビ取材班がついにチュパカブラの撮影に成功!今夜すべてが明らかに!・・・みたいな(゚∀゚) ほの暗い感じが現実味を感じさせますね。
ネッシー・雪男あたりは、ひょっとして・・・と思わせる雰囲気があったんですけどね。 さすがにこれとスカイフィッシュ、モスマンとかはちょっとないな〜(^▽^;) |
|
|
むう
08.14 (Fri) 21:56
|
[5901] Re:ちゅぱっ | |
 |
>ジャッキーさん やっぱデザインがΔ^_^;)独創性はあるんですけどねー もうちょっとリアリティがあれば… 今目撃されてるチュパカブラは犬型四足のが多いそうで、 ヨーロッパに侵略的外来種として勢力を伸ばしているタヌキ を見て地元の人は「ぎゃぁ〜!チュパカブラだぁ〜!」 と驚いているそうですΔ^_^;) >むうさん なんかアメリカのUMAはそんなの多いですよね。 ジャージーデビルとかトカゲ男とか 生物学の知識を…いや無理な話か( ̄ー ̄;;;) まあしかし、こういうキワモノTV番組をまたやらないでしょうかね。夏休みだし( ゚∀゚) |
|
|
ひろうす
08.22 (Sat) 12:25
|
[5904] Re:ちゅぱっ | |
 |
リトルグレイとかは最高のキャラだとは思いますが、基本的に向こうのモンスターデザインは、やはりコチラとは相容れないものがものがあるような気がします。 だからこそ奇怪で良さげなものもあるんですけどね〜。
最近の怪奇系TV番組は、ネットの動画を流したりばっかりで、どうにもつまらないですね・・・。 あからさまに編集やCGなんですもん。 |
|
|
うり
08.28 (Fri) 23:48
|
[5907] Re:ちゅぱっ | |
 |
>うりさん トカゲ男とかバッツカッチとか…やっぱ日本の風土には合わない ですねぇ まあ最近はほんとにCGが増えたのでそういう怪奇なものは どうも胡散臭くなってしまいますよねぇΔ^^;) 私が言うのもなんですけどねー |
|
|
ひろうす
09.10 (Thu) 20:16
|
|
≪ Prev
Next ≫
Page:
0 /
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
rayboard