一時避難掲示板を設置しました一時避難掲示板
*印のついている項目の記入は必須です 詳しい使い方はこちらをお読み下さい
この掲示板は、スパム対策のため本文に外部へリンクを貼ることができません。
リンクを貼る場合はhttpの最初のhを消して投稿して下さい
[5953] ゴジラ新モデル | res |
 |
シンゴジに触発されてですけどオリジナルっぽいゴジラをずっと 作ってましたがそろそろ出来上がり(*´ω`*) 一から造りおこしです。テクスチャーも新造しました これでまたちょっとしたムービーでもやりたいもんですが 敵はどうしようかな〜などと考えてるところです |
|
|
ひろうす
11.08 (Tue) 20:22
|
[5954] Re:ゴジラ新モデル | |
 |
「シン・ゴジラ」の造形は、「異形」っていう言葉がピッタリな感じで あれはあれでいいな、とも思いましたけど。 私としてはこういう、スタンダードなゴジラのほうが好きですね。やっぱりかっこいいのが一番(゚∀゚) 動画もぜひ見てみたいです!!
敵はやっぱり新型怪獣になるんですか? 戦闘機とか戦闘ヘリとかを撃墜するシーンとかどうでしょう。 自衛隊機だとちょっと気がひけるので、領空侵犯の某国機とかで(^▽^;) |
|
|
むう
11.11 (Fri) 19:08
|
[5955] Re:ゴジラ新モデル | |
 |
細かくていいですね〜。 ひろうすさんは今まで何体ゴジラを作ったのでしょうか? 過去の奴と並べても楽しそうですね。 かなり重くなりそうだけど。 |
|
|
ジャッキー
11.12 (Sat) 17:37
|
[5956] Re:ゴジラ新モデル | |
 |
>むうさん どうもですーおっしゃる通り恐竜型のシンプルなイメージ、 でも今までのゴジラではあんまりなかったタイプで 造りました。敵は奇天烈な感じの宇宙怪獣とかどうかなー とか考えているんですが(^−^;)どうなるか 戦闘機とかは一度やってみたいですね >ジャッキーさん キンゴジ(キングコング対ゴジラ)モスゴジ(モスラ対ゴジラ) ビオゴジ(平成VSシリーズ)あたりは作りましたが 今見ると(^−^;)かなりアレなのもあり並べたくないわ〜 ってのがありますね。 今回体の凹凸のランダムな部分をマッピングとFMBで 作ってます。以前に確かジャッキーさんに動画だと体に モヤモヤがでるとご指摘されたと記憶してますが、 凹凸を「雲」でやると軽くて動かしやすいんですが 凹凸自体が空間に固定されてるらしくて体を動かすと 体の表面を凹凸が滑るように見えるのでこの点をずっと 治したいなーと思っていたのです(*´ω`*) |
|
|
ひろうす
11.15 (Tue) 17:18
|
|
[5945] ヤンデレなふわりさん | res |
 |
ちょっと今までにない感じの表情をさせてみました。 っていうか黒目の直径を、3割ぐらい小さくしただけなんですけどね(^▽^;) 漫画的な表現ではありますけど、雰囲気は出てるんじゃないかな〜と。 この先頑張って、ホラー・猟奇系の作品とか、サイコサスペンス的な作品とかも挑戦してみようかな〜、なんて思ってるわけです(^^) |
|
|
むう
10.10 (Mon) 18:52
|
[5946] ホラーあるいはサイコな作品・・・? | |
 |
↑などと言いつつ最初に作ったのがこれ(;^◇^;)ゝ まあ表現の幅が広がったのはいいことなんじゃないか、と(_ _;) |
|
|
むう
10.10 (Mon) 18:57
|
[5947] おにいちゃんもヤンデレ化 | |
 |
ついでにおにいちゃんもヤンデレ化(^_^)
ちなみにおっさん連中もやってみたのですが、全然雰囲気が変わらなかったので、単発の作品としては保留中。 デデ彦さんなんか、目が細いからな〜んも変わらない(;´д`) |
|
|
むう
10.10 (Mon) 19:03
|
[5948] Re:ヤンデレなふわりさん | |
 |
ホラーきた! 血まみれにするとより怖いかもですね。 そしてカメラを退くと…魚をおろしてたとかw
得体のしれない物…黒いのも謎だけど赤や黄色の物体も 謎ですねw |
|
|
ジャッキー
10.16 (Sun) 05:34
|
[5949] Re:ヤンデレなふわりさん | |
 |
三白眼は目つきが悪いだけですが、四白眼は狂気の目ですね。 っていうより、目に表情が無くなるので、せっかく超えてきた不気味の谷を逆戻りって感じでしょうか。
宇宙の料理は見た目じゃないから! 黒い食べ物って日本だったら色々あるから! 騙されたと思って食べてみて。 |
|
|
うり
10.17 (Mon) 01:51
|
[5950] Re:ヤンデレなふわりさん | |
 |
>ジャッキーさん サイコホラーやるなら血糊は必要でしょうかね(;^_^A 血まみれシーン、いつかやってみたいです(゚∀゚)
料理は見た目のいろどりも重要!!色合いはアレですけど、ちゃんと食べられるものだと・・・いやきっと・・たぶん・・・食べられるものの、はず・・・・(´Д`|||)
>うりさん 「目が座ってる」って表現がありますけど、それが極限までいっちゃった感じなんでしょうか(;^_^A
去年だったか、川崎かどこかで「怪獣酒場」っていうのがやってて、確かバルタン星人が1日店長とかやっていたはず(*゚∇゚) その時行っていれば、バルタン星の郷土料理が食べられた(かもしれない)んですけどね(;^◇^;)ゝ なんで行かなかったんだっけなあ(;´д`) |
|
|
むう
10.18 (Tue) 21:14
|
[5951] Re:ヤンデレなふわりさん | |
 |
こわっ!( ̄◇ ̄;)! ああーなるほど口元とかも雰囲気出てるし やっぱ包丁が怖いですΔ^_^;) でもやっぱいい人オーラというモノも出てるような ホラーかと思ったギャグ?って感じの二枚目もいいですねぇ 黒目の大きさとか、人間の頭部は情報量がとても多くて ややこしいです… |
|
|
ひろうす
11.01 (Tue) 20:40
|
[5952] Re:ヤンデレなふわりさん | |
 |
>ひろうすさん やっぱり「人物の頭部」ってのは厄介というか大変というか・・・ ちょっとアンカーポイントを動かしただけで全然イメージが変わったり、ひどい時はリアリティが激減してしまったりしますよね(;´д`) その分やりがいがあるとも言えますが、絵の主題が他の物で、人物は添え物だったりすると・・・すごくめんどくさい(笑)
ちなみに凶器は、鉈とかチェーンソーとかも用意したんですが、結局これのほうがリアルに怖いかな、ってことで包丁にしておきました(;^◇^;)ゝ |
|
|
むう
11.02 (Wed) 23:12
|
|
[5939] 映画の話 | res |
 |
「シン・ゴジラ」今大ヒット公開中ですが CGメイキングの動画がオフィシャルで出てるようです(hつけて) ttps://www.youtube.com/watch?v=66SAVZ4JxY8 Zブラッシュか…(;´д`) しかしやっぱプロの仕事はすごいですね うちのパソではとても動きそうにないわ…重すぎるでしょうね |
|
|
ひろうす
08.19 (Fri) 17:42
|
[5940] Re:映画の話 | |
 |
ガキンチョ達の夏休みも終わりかけたはずなので、静かな劇場へ行ってみましたヨ。 色々ネタが満載で面白かったです。 やっぱり日本人が作った方が肌に合うんですかね?
こういうのを見ると創作意欲がふつふつとしてきて、いい刺激になりますね〜。 |
|
|
うり
08.24 (Wed) 15:28
|
[5941] Re:映画の話 | |
 |
「日本人による日本人のための映画」って言われてますね 尺は短めでしたが私はいいCG特撮シーンが見れてよかったです しかしCGしょぼいという人もいるんですよね〜どこがか わかりませんが(^_^;) 確かにいい刺激でしたね(*´ω`*) |
|
|
ひろうす
08.25 (Thu) 20:07
|
[5942] Re:映画の話 | |
 |
私の周囲では、見た人はみんな絶賛してました。 でもぎゅうぎゅうの映画館で見るっていうのが私的にはちょっとアレでして・・・・(´Д`|||) ツタヤに出るまで待とうかなと。
今回のゴジラのデザインはなかなかいいんじゃないかと思うんですが、あのしっぽだけはちょっとなあ・・・と、思うのは私だけだろうか(汗) |
|
|
むう
09.23 (Fri) 20:34
|
[5943] Re:映画の話 | |
 |
>むうさん 最近は映画館はみんな入れ替え制なのでギュウギュウってことは ないですよ(#^.^#)最後にギュウギュウで映画見たのって ジュラシックパークの一作目だったかなぁ 今となっては懐かしいですねぇ
う〜ん、あの尻尾はけっこう重要なネタばれになりそうなので 言わないですが、確かにあれはキモいですよねぇ… |
|
|
ひろうす
10.01 (Sat) 17:39
|
[5944] 君の名は? | |
 |
今はゴジラより「君の名は」の方が話題になってますね。 ゴジラを観に行った時にCMをやってましたが、SF恋愛モノって感じなんでしょうか? |
|
|
うり
10.06 (Thu) 18:05
|
|
[5933] Shade16 | res |
 |
新発売のShade16にバージョンアップしました! バージョンアップはダウンロード版のみとの事なので、メディアが欲しいなぁと要望を出したところ、ダウンロードに併せてメディアの注文も出来るようになっていました! 要望を出した以上、注文しない訳には行きませんよね(笑
Shade15くらいから3Dプリントと言うのにちからをいれてるようですが、なかなか使う機会が無いもんですね。 (画像は3Dプリントのイメージです) |
|
|
うり
07.23 (Sat) 21:45
|
[5934] Re:Shade16 | |
 |
それ3Dプリントとちが〜う!電影少女や〜! え?それも違う?
買いましたか16。 何か…15.5でいいような……wwwwwwwwwwwwwww 泣きながらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そして無表情でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うん、あると便利な機能もありますが…ってか何故今までなかったのかって気もしますが… う〜ん、でもそのちょっと為に2万は辛いなぁ〜と私は今回は パスの予定です。 |
|
|
ジャッキー
07.24 (Sun) 03:32
|
[5935] Re:Shade16 | |
 |
>ジャッキーさん 14を使っていたので、バージョンアップ権を維持するには16を購入する必要があるんですよ。
一方、Windows10への自動バージョンアップは阻止しましたけどね(笑 |
|
|
うり
07.24 (Sun) 23:50
|
[5936] Re:Shade16 | |
 |
なんだかんだで、パッケージとかメディアとか欲しいですよね。 自分は奇数バージョン仕様なので、15の次は17待ちですw |
|
|
IMECOM
07.25 (Mon) 00:38
|
[5937] Re:Shade16 | |
 |
おー3Dプリント!(*´ω`*)いやいやいやいや 機械なくてもこんな風に出てきてくれればいいのになぁ 私も奇数なんですが13ぐらいから使いにくいからなぁΔ^^;) うちではまだ11が現役だったりします… いやでもやっぱバージョンアップは大事ですね |
|
|
ひろうす
08.01 (Mon) 18:09
|
[5938] Re:Shade16 | |
 |
>IMECOMさん 映画を観に行ってパンフレットを買わないのはアレですもんね(笑 そんなかんじです。
>ひろうすさん 私もインターフェース変更後、未だに「えーっと、えーっと」ってなります。 以前の仕様だと、作業中はオブジェクト制作の事だけ考えられたんですが・・・。 |
|
|
うり
08.07 (Sun) 21:25
|
|
[5928] テスト | res |
 |
おっ? よかった!復活されてますね! 一応テスト書き込みしてみます。 |
|
|
うり
07.14 (Thu) 22:49
|
[5929] Re:テスト | |
 |
おお・・・・ なんか知らんけどよかった (;´д`)ノ 本気でAJさんに何かあったんじゃないかと思ってました (((( ;゚Д゚))) 縁起でもないって怒られそうですけども(´・ω・`) |
|
|
むう
07.18 (Mon) 20:41
|
[5930] Re:テスト | |
 |
うん、よかったよかった |
|
|
ジャッキー
07.18 (Mon) 23:35
|
[5931] Re:テスト | |
 |
お、復活しましたね! |
|
|
IMECOM
07.19 (Tue) 02:32
|
[5932] Re:テスト | |
 |
おお?!驚いたΔ^_^;) なんかあったのでしょうかまだ連絡突かないので 不明なのが難点ですが とりあえずどうもみなさまありがとうございますー |
|
|
ひろうす
07.19 (Tue) 15:39
|
|
≪ Prev
Next ≫
Page:
0 /
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
rayboard